今や日本中の誰もが気軽に手にしているスマートフォン。
写真・メール・連絡先など、大切なデータが入っているスマートフォンですが、水没、故障、誤削除等、様々なトラブルでデータを失ってしまう事があります。
販売店に持ち込むと、端末修理は対応してもらえますが、その際「データは初期化されてしまいます。」と対応されてしまうのがほとんど。
でも、イースタモバイルなら初期化されずに大切なデータを復元できます!
- スマホの電源が入らない。
- LINEを消してしまった。
- パズドラを消してしまった。
- 写メを消してしまった。
- メールを消してしまった。
- 浮気の証拠を掴みたい。
- 社員の不正証拠を突き止めたい。
- スマホが真っ二つになった。
上記のような状況で困っている方にはイースタモバイルをオススメします!
iPhone、Androidのデータ復元ならイースタモバイル
イースタモバイルのココがスゴイ!
イースタモバイルの持つ技術と信頼性は高く、警察から正式に協力依頼がくるほどのデータ復元技術を持っています。
削除したデータの復元
水没や画面割れによる取り出し不可なデータはもちろん、他社では難しい削除してしまった画像やLINEのデータ復元やパスワード解析も行ってくれます。
起動しない携帯端末からのデータ回収
破損などにより、電源の入らなくなってしまった端末からでも、写真やメール、アプリのデータを回収してくれます。
携帯端末の修理
画面破損をはじめとした、他社では修復不可能な多くの物理的故障も、対応してくれます。
古い携帯端末からのデータ回収
型落ちした初期のスマートフォン、ガラケーなど他社では修理対象となっていない携帯端末のデータ回収ができます。
パスワードロック解除
パスワードを忘れてしまい、操作できなくなってしまったガラケー、スマートフォンのパスワードを解析し、操作を可能にしてくれます。
裁判資料としてのデータ復元
証拠隠滅のため消されてしまったデータを回収してくれます。また弁護士による紛争や裁判の資料作成も可能です。
実例
イースタモバイルのホームページでは実績として下記のような実例を紹介しています。
従業員を初期化済みのスマートフォンから横領の証拠を回収
経営している会社で横領が行われていた可能性があるのに証拠が何もない状態。
状況証拠から犯人と疑われる社員に貸与していたスマートフォンを回収したものの、なぜか初期化されており、何もデータが残っていませんでした。
イースタモバイルで復元作業を行ったところ、他の従業員と横領を認め分け前を払う旨、LINEでやりとりしていたログを復元することができ、損害賠償請求と被害届の提出を行うことができました。
亡くなった家族の「デジタル遺品」のパスワード解析
結婚5年目の、写真が趣味だった奥様が交通事故で急逝され、奥様の思い出やSNSアカウント 情報、オンラインバンクの情報などが詰まっているはずのスマホやパソコンはパスワードが不明で起動できないという状況。
イースタモバイルはスマートフォンや携帯電話だけでなく、一般・企業用のデスクトップPCやノートPCにも対応しています。
「デジタル遺品」一式をパスワード解除&解析し、奥様が撮影された削除済み写真などの復元に成功しました。
思い出の詰まった携帯端末からデータ回収
携帯電話が突然起動しなくなり、2年前に天寿を全うした愛犬との大切な思い出の写真が見れなくなってしまったとの事。
イースタモバイルが分析したところ、内部の配線が破損していることが原因と判明し、顕微鏡を使った復旧作業で写真データを取り出すことに成功しました。
旦那の浮気証拠、浮気相手の身元を特定
旦那に過去の浮気を白状させ、携帯電話を預かることには成功したものの、浮気相手の電話帳データや証拠が消されており、浮気相手への慰謝料請求、それに伴う浮気証拠の資料作成ができないという状態。
イースタモバイルでの電話帳データの復元作業が成功し、相手の身元が判明。
さらに浮気の証拠となる写真も復元できたため、慰謝料請求を行うことができました。
イースタモバイルへの依頼の仕方
他社とは違い、イースタモバイルでは個人向け、弁護士向け、警察向けの3種類のサービスを提供しています。
個人の場合、解析キットの申し込みになります。
下記に申し込みから依頼まで流れをまとめました。
1_ホームページより申し込み
ホームページの最下部にある「解析キットのお申し込みはこちら」をクリックしてページに移動します。
クリックすると、上のような画面のページに移動するので、依頼したい項目に近いものを選択してください。
依頼したい項目をクリックしてカートに入れ、住所、氏名、メールアドレス等の情報を入力すると、イースタモバイルより解析キットが発送されます。
依頼するまでの仕組みは、通販サイトと似ているので通販サイトを使ったことがある人には比較的簡単かもしれません。
2_解析キットを受け取る
解析キットを受け取ったら、中に入っている「申込書」、「依頼書」、「送り状」に必要事項を記入してください。
3_必要書類、携帯端末を梱包し発送
梱包キットで「申込書」、「依頼書」、「携帯端末」をイースタモバイルに発送(宅急便)してください。
4_イースタモバイルで解析・診断
携帯端末がイースタモバイルに到着すると、一次解析を実施し「データ復元・端末修理・パスコード解析」の可否判定を行います。
5_見積もりの連絡
解析・診断が終わると、イースタモバイルよりメールにて「可否判定」および「修理費用・成功報酬額」を連絡が届きます。
- 端末修理の場合・・・端末修理費用を連絡。
- 復元可能な場合・・・復元成功報酬を連絡。
- 復元不能な場合・・・着払いにて端末を返却致。
※修理、復元の依頼をキャンセルすることもできます
6_依頼作業開始
修理代、または成功報酬額を決済後、データ復元、端末修理を開始します。依頼項目によってはデータのみを記憶媒体に保存して返却されます。
- データ復元の場合・・・復元データをFTP・DVD・USBメモリ等のメディアで納品。
- 端末修理・パスコード解除の場合・・・作業完了後、端末を着払いにて返却。
まとめ
簡単な修理は近くの修理店でも可能ですが、高度な修理は難しく、修理を拒否されるか初期化されてしまうことがほとんどです。
イースタモバイルでは、他社では不可能な高度な修理を行ってくれるので、最後の希望の光として使ってみるのはいかがでしょうか♪
お問い合わせはこちら
